週末わな予報2024/12/9週

商品のご紹介以外でもお役に立てるよう、今週末の気象予報や各地のニュースをお届けしています。

----------------------------------------
【全国概況】
日本海側は雨や雪の降る日が多く、北日本では大雪のおそれも。太平洋側は晴れるところが多くなりますが、冬の寒さになる見込みです。乾燥にも要注意。
----------------------------------------

【北海道】コンディション★★
日本海側を中心に雪の降る日が多く、強雪や大雪、吹雪となるおそれも。積雪の増加に注意してください。冬の寒さとなるため、防寒が欠かせません。

北海道で2023年度のヒグマ捕獲数が1804頭だったと発表がありました。前年度の2倍、定量で見ると改めて多さを実感しますね。
https://www.asahi.com/articles/ASSD32H6XSD3IIPE00GM.html
----------------------------------------

【東北】コンディション★★
日本海側は雪や雨の降る日が多く、北部や山沿いでは大雪のおそれも。太平洋側は広く日差しが届きますが、冬の寒さとなります。防寒が欠かせません。

全国ニュースになっていた秋田のクマたてこもり事件ですが、7日からスーパーの営業が再開されているとのことです。付近ではまだ目撃情報もあり、注意が必要な状況です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241207/k10014661241000.html
----------------------------------------

【関東】コンディション★★★
南部を中心に晴れる日が多くなりますが、北部山沿いでは雨や雪の降ることも。冬の寒さとなり、防寒が欠かせません。乾燥対策も忘れずに。

千葉県勝浦市の小学校で「キョン」の肉を使って名物の勝浦タンタンメンを作る食育教育の授業が行われたとのこと!素晴らしいですね。
https://www.asahi.com/articles/ASSCY4HZ9SCYUDCB003M.html
----------------------------------------

【中部】コンディション★★
日本海側は雨の日が多く、強雨や雷雨、突風やアラレに要注意。山沿いでは雪となり積雪増加や大雪のおそれもあります。太平洋側は晴れる日が多く、空気が乾燥しそうです。

愛知県豊田市の公園で150キロのイノシシが暴れまわったとのこと。
まだまだ大きな個体はいるものですね、、、
https://news.yahoo.co.jp/articles/b840feabc3b3050ea1350c17da97911917136f82
----------------------------------------

【近畿】コンディション★★
北部は雨の日が多く、山沿いでは雪の可能性があります。強雨や雷雨、アラレや突風のおそれも。中部や南部は日差しが届いても、にわか雨が心配です。冬の寒さになります。

菰野町下村の施設「TANAKENサービス」が、厳しい品質管理を定める県の「みえジビエフードシステム登録制度」に登録されたとのこと。地域で課題を解決していく素晴らしい事例だと感じました。
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/559529
----------------------------------------

【中国】コンディション★★
山陽を中心に日差しが届きますが、にわか雨の心配もある変わりやすい空。山陰は雨が降り、山沿いでは雪の可能性もあります。冬の寒さとなるため、防寒が欠かせません。

地域のニュースではありませんが、欧州でオオカミ保護基準緩和が承認されたとのことです。
https://jp.reuters.com/life/ANWEZA6WYBKI7HDWTTEMC3BHZI-2024-12-04/
---------------------------------------

【四国】コンディション★★
日差しの届く日が多くなります。冬の寒さで、風が吹くと体感温度はさらに下がりそうです。空気が乾燥するため、体調管理や火の取り扱いにもお気を付けください。

香川県での事故のニュースです。みなさま十分にご注意ください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ba5e18296806bb80c37e671eb6b0e3dece77ceb
----------------------------------------

【九州】コンディション★★★
日差しの届く日が多くなります。冬の寒さで、風が吹くと体感温度はさらに下がりそうです。空気が乾燥するため、体調管理や火の取り扱いにもお気を付けください。

熊本の球磨村で地域おこし協力隊インターン(ジビエ活用促進)募集が開始されました!我こそはという方は是非ご応募ください。
https://www.kumamura.com/gyousei/2024/11/23088/
----------------------------------------

各地域のコンディションをご確認のうえ、週末の予定を立てるのにお役立てくださいませ。

最後までお読みいただき、誠にありがとうございます!