週末わな予報2025/4/7週

商品のご紹介以外でもお役に立てるよう、今週末の気象予報や各地のニュースをお届けしています。

1週間の活動にお役立てください。さて、今週の話題です!

----------------------------------------
【全国概況】
天気は短い周期で変化し、雨が強まることも。この時期らしい体感の日が多く、桜前線が北上していきます。朝晩はまだヒンヤリとするので一日の寒暖差に注意してください。
----------------------------------------

【北海道】コンディション★★
天気は短い周期で変化するため、日差しの活用は計画的に。昼間の気温は高めの日が多く、積雪エリアでは引き続き融雪災害に注意してください。朝晩はまだ冷えそうです。

北海道でエゾシカとの衝突事故が2004年の統計開始以降で最も多くなっているとのことです。お住まいの方は十分にご注意ください。
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20250406/7000074569.html
----------------------------------------

【東北】コンディション★★
天気は周期変化ながらも、雨の降る日が多くなります。強まる雨や風に要注意。昼間は春らしい体感の日が増えて、桜の生長が進みそうです。

世界遺産「平泉の文化遺産」にてイノシシの掘り返し被害が深刻化しているとのこと。防護柵の設置が急務ですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dcfe6e292796890757ab3dd7076c8b06e662586
----------------------------------------

【関東】コンディション★★★★
天気は短い周期で変化します。週後半は雨風が強まる可能性があるためお花見はお早目に。春らしい暖かさが続きますが、朝晩との寒暖差が大きくなりそうです。

千葉県にて初めて豚熱が発生したとのこと。山に入る方は消毒を徹底するなど配慮が必要となっています。
https://nordot.app/1279474138439861090?c=768367547562557440
----------------------------------------

【中部】コンディション★★
北陸を中心に曇りや雨の日が多く、週後半は強まる雨や風に要注意。昼間は春らしい体感で、桜の生長が進みそうです。一日の寒暖差にはご注意ください。

岐阜県郡上市にある芝桜の名所でシカの食害が多発しているとのこと。素晴らしい景色を守れるよう対策が急がれています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fc88182b7ea90a48d4522861b4803aea3458a9d
----------------------------------------

【近畿】コンディション★★★
天気は短い周期で変化します。週後半は雨風が強まる可能性があるためお花見はお早目に。春らしい暖かさが続きますが、朝晩との寒暖差が大きくなりそうです。

京都府京丹後市弥栄町須川(来見谷地区)で「くるみ谷ジビエ研究会」が発足されました!地域での取組が一番効果的ですね。
https://mainichi.jp/articles/20250403/k00/00m/040/299000c
----------------------------------------

【中国】コンディション★★
天気は短い周期で変化します。週後半は雨風が強まる可能性があるためお花見はお早目に。春らしい暖かさが続きますが、朝晩との寒暖差が大きくなりそうです。

地域のニュースではありませんが、「ジビエ✕中華」の飲食店が好調とのこと。すごくお洒落なお店です!
https://www.inshokuten.com/foodist/article/7874/
---------------------------------------

【四国】コンディション★★
天気は短い周期で変化します。週後半は雨風が強まる可能性があるためお花見はお早目に。春らしい暖かさが続きますが、朝晩との寒暖差が大きくなりそうです。

東京から香川県に移住した方の記事です。こういった方々が増えて各地域が活性化されるといいですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/40fd7bfb544d9d5b71e7ebfa330cd295e206b929
----------------------------------------

【九州】コンディション★★★
天気は短い周期で変化します。週後半は雨風が強まる可能性があるためお花見はお早目に。春らしい暖かさが続きますが、朝晩との寒暖差が大きくなりそうです。

大分県豊後高田市の高田高生徒が地元事業者と協力し、駆除された野生動物の食肉(ジビエ)加工で出た皮を利用した名刺入れを開発!素敵な取組ですね!
https://news.yahoo.co.jp/articles/57de25a7d586d4cd0506a652e382ec501543529f
----------------------------------------

各地域のコンディションをご確認のうえ、週末の予定を立てるのにお役立てくださいませ。

最後までお読みいただき、誠にありがとうございます!