電気や薬剤を使わないアブ対策 アブキャップ
電気や薬剤を使わないアブ対策 アブキャップ
- 出荷日目安:
- 7営業日以内に発送

商品説明
「やばいぐらいアブが取れる!」と評判のアブ対策器です。アブの習性を利用して集めるため、電気も薬も使いません。酪農・畜産業を営む皆様や、他にも屋外のアブ対策にお悩みの方へおすすめの商品です。
アブが取れるメカニズムと効果
〇温度の高いものへ近づいていくアブの習性を利用しています。日光で熱を帯びたボール部に乗ってきたアブは、血を吸おうとボールの上を歩きまわり、次第に上に上がっていきます。
〇上部にある筒は、アブが一度入ったら出れない仕組みになっており、これにより薬品や電気を使用することなくアブを駆除することができます。筒上部のフタは開けられますので、直接触れずにポイっと捨てることが可能。
▼酪農・畜産業を営む皆様から頂いた感想の一部
牛がアブを追い払う行動(首振り・尾振り・脚上げ)が減ることにより、いろいろなメリットがあります。
-「パドックにいる乾乳牛がアブを気にするあまり餌の食いつきが悪かったが、アブキャップを設置後食いつきが良くなった。」
-「種付作業を行うにあたって、事故が少なくなった。」
-「獣医の診療行為がやりやすくなった!」
-「牛と一緒に牛舎に入ってきていたアブが減って、牛が暴れて搾乳機を外す回数が本当に減ったと感じる。」
▼牧場以外にも設置事例がございます
-「導入前は、発生時期になると露天風呂やガーデンスパなど屋外の施設へは怖くて行けないくらいでしたが、設置後はいないわけではないですが、だいぶ少なくなったので安心して外に出られるようになりました(高原リゾート運営会社様)。」
★設置にあたって
〇組立およそ20分。誰でも簡単に設置が出来ます。地面に支柱を埋めて設置するだけなので、設置後の移動も簡単にできます。
〇日光が当たらない場所には設置しないでください。(木の下や建物の中など)
〇破損の恐れがありますので、最低でも障害物からは1m以上 離すことをお勧めします。
〇破損の恐れがありますので、積雪時は設置しないでください。
商品仕様
| 重さ | 13.4kg |
|---|---|
| サイズ | 高さ2470mm 横1120mm |
| 素材 | ボール部/ゴム 支柱/鉄(亜鉛メッキ) |
箱罠
くくり罠
パーツ類
電気柵
自作キット
防獣グッズ
監視カメラ
箱罠
くくり罠
囲い罠
防除・忌避グッズ
電気柵
罠監視用カメラ
運搬グッズ
罠作動検知センサー
狩猟お役立ち品
ジビエ調理器具
狩猟関連書籍
防鳥グッズ
農業資材・機械
ジビエ
イノシシ
シカ
キョン
サル
アライグマ
アナグマ
ハクビシン
タヌキ
ヌートリア
ネズミ
モグラ
クマ
ハト
カラス