4541175510148 モグラ捕獲器 モグラ一番 タイガー
4541175510148 モグラ捕獲器 モグラ一番 タイガー
- 出荷日目安:
- 3~4日営業日以内に発送

商品説明
モグラの通り道(トンネル)に仕掛けるモグラ捕獲器です。1個の仕掛けでどちらからモグラが来ても中に入ることができる両面扉式。めじるし棒付きで、仕掛けた場所を見失いません。
バネや針は一切不使用のため、ペットや小さいお子様にも安心の設計です。モグラ一番の特徴
〇金属のフタが内側に設置されており、取り逃がしを防ぎます。
〇確認穴から棒を入れる事で、モグラが入っているかを確認出来ます。
〇中央部分で二つに分割が可能となっており、モグラを取り出す時に便利です。
〇両面入り口式となっており、トンネルのどちら側から侵入しても捕獲することが出来ます。

捕獲によって被害を根本解決。
〇壊れない限り、何度でも繰り返し使用可能です。
〇複数設置することで、より捕獲率を上げることができます。
〇上下の設置向きに注意して設置して下さい。
〇本道の見極め等、捕獲にコツと根気が必要となりますが、振動、音などで威嚇する撃退器で慣れてしまったモグラへの対策としてご検討下さい。
★設置にあたって
〇まずはモグラが作ったトンネルを探します。巣を作る際に土を地上に押し上げた跡である「モグラ塚」や、浅い地中を掘り進んだ際の地面の盛り上がりを見つけましょう。
〇上記の場所を掘ってみるとトンネルが見つかります。モグラが通った跡を全て足で踏み固めて平らにしてから、翌日も通っている痕跡があれば、それが「本道」です。本道はモグラが頻繁に通るため、効果的に捕獲できます。枝道の場合はめったにモグラが通らないため、捕獲効率が下がります。
〇モグラは嗅覚が発達しているため、捕獲器を警戒して避ける場合があります。設置の際は手袋を着用しましょう。
〇捕獲したモグラを手で掴んだ場合、咬んでくる場合があります。十分注意して下さい。
商品仕様
| 外形寸法 | 直径5cm×長さ26.5cm |
|---|---|
| 重量 | 120g |
| 梱包 | 2本入り(本体×2個、丸球×2個、めじるし棒×2本) |
箱罠
くくり罠
パーツ類
電気柵
自作キット
防獣グッズ
監視カメラ
箱罠
くくり罠
囲い罠
防除・忌避グッズ
電気柵
罠監視用カメラ
運搬グッズ
罠作動検知センサー
狩猟お役立ち品
ジビエ調理器具
狩猟関連書籍
防鳥グッズ
農業資材・機械
ジビエ
イノシシ
シカ
キョン
サル
アライグマ
アナグマ
ハクビシン
タヌキ
ヌートリア
ネズミ
モグラ
クマ
ハト
カラス