【2月下旬入荷】小型・中型の動物捕獲に大活躍 アニマルキャッチポール
【2月下旬入荷】小型・中型の動物捕獲に大活躍 アニマルキャッチポール
- 出荷日目安:
- 5営業日以内に発送

商品説明
箱罠で捕獲した小型~中型の野生動物を捉える際や、犬や猫の保護や救出にもお使いいただけます。樹上、建物の下、雨水排水路などでも、このアニマルキャッチポールを使えば救出することが可能です。
【対象動物】
小型・中型哺乳類
タヌキ、アナグマ、アライグマ、イヌ、キツネ、ハクビシン、ヌートリア、ウサギなど
※ネコを捉えるのには不向きとなります。ネコに対してはネットなどのご使用をおすすめいたします。
使用方法
以下に、イヌを捉える際のご使用方法をご案内します。なお、ご使用の前に、商品がスムーズに動作するかご確認ください。ワイヤーの輪が切れておらず、緩やかにカーブを描いていることが重要です。
注意事項

●輪を首に巻いた状態で、引きずる、引っ張る、動物の体をポールで持上げるなどしないでください。また、首をきつく締めすぎないように注意してください。
●保管の際は、本商品を立てかけて保管するとワイヤーの変形につながりますので、寝かした状態で保管してください。
●他にも、商品に無理な不可を加えたり、本商品を使って無理に動物をコントロールしようとしないようにしてください。
①ケーブルを緩め、イヌから隠すようにしながら静かにイヌに近づいてください。ポールを構えたりするとイヌが怯えてしまうので避けましょう。
②両手を使ってワイヤーの輪を素早くイヌの頭部に通します。イヌの首にフィットするまで、片手でリリースコードを締めていきます。首を締める、動物をコントロールする等の行動は決してとらないでください。
③両手でポールを少し長めに持ち、動物の首にリードがきちんとかかっていることを確認したら、イヌの隣に立って前方へ誘導します。イヌは視界に先導者がいる場合は先方へ進もうとしますが、後方についたほうが良い場合もあります。
④イヌをそのまま誘導しながら搬送場所に誘導します。トラックの荷台など高い位置に誘導する場合は、別途傾斜台のご使用をおすすめします。
タヌキ等 野生動物の場合・・・首や胴体だけに輪をかけるのではなく、たすき掛けのように頭と前片足にかかるようにしてください。
商品仕様
| 重さ | 約1kg |
|---|---|
| 全長 | 1220mm |
箱罠
くくり罠
パーツ類
電気柵
自作キット
防獣グッズ
監視カメラ
箱罠
くくり罠
囲い罠
防除・忌避グッズ
電気柵
罠監視用カメラ
運搬グッズ
罠作動検知センサー
狩猟お役立ち品
ジビエ調理器具
狩猟関連書籍
防鳥グッズ
農業資材・機械
ジビエ
イノシシ
シカ
キョン
サル
アライグマ
アナグマ
ハクビシン
タヌキ
ヌートリア
ネズミ
モグラ
クマ
ハト
カラス