4560171677761 デンエモンコード100m 末松電子製作所
4560171677761 デンエモンコード100m 末松電子製作所
- 出荷日目安:
- 5営業日以内に発送

商品説明
○デンエモン用交換部材です。
○抵抗値:約0.505Ω/m
○さく線の交換や延長に最適
各種獣害対策に。

出力コードより出た衝撃電流は電気さく線を通り動物の体内を流れ、足から地面に流れ、本器のマイナス端子へ戻ってきます。
このようにして動物の体内に電気を流し、ショックを与えます。電気ショックですので馴れることはありません。
設置のポイント
夜行性と思われがちなイノシシですが警戒心が強いだけで、実際は昼間でも活動します。人けのない田畑では連続(24時間)で電気を流すとより高い効果が期待できます。またイノシシは、茂みに潜んで移動します。田畑のまわりの草を刈って見通しのよい場所にすると隠れる場所がなくなるため、出てくる可能性が低くなります。特に山際の田畑では高い効果が期待できます。

「鼻」の高さに設置
イノシシの「鼻」は優秀で、周囲の臭いや感触をさぐる際に使われます。また60kg以上の石を持ち上げたり穴を掘ることもできます。

15~20cm間隔で
敏感な「鼻」は、電気ショックを一番感じるところでもあります。柵線を「鼻」の高さに合わせて15~20cm間隔で張るのが効果的です。

地面と平行になるように
跳躍力も優れたイノシシですが、くぐる方が得意です。柵線は地面と平行になるように同じ高さで張ってください。
動物の被害を減らすために
電気柵の設置とあわせて取り組むことで、より高い対策効果が期待できます。

来てはいけない場所だと覚えこませる
もし、野生の動物に出会ったら追い払うことが大切です。「ここは来てはいけない場所だ」と動物に教えないといけないからです。そうでないと動物たちはどんどん人に慣れてしまい、農作物を荒らすようになります。
エサになるものを放置しない
人里におりてきた動物にエサを与えないことはもちろんですが、農地には様々な理由で出荷できない農作物がそのまま放置されていることがあります。これらは動物たちのエサになると同時に、エサ場としての認識を与え、今度は収穫前の農作物を荒らすようになります。
商品仕様
| 抵抗値 | 約0.505Ω/m |
|---|
箱罠
くくり罠
パーツ類
電気柵
自作キット
防獣グッズ
監視カメラ
箱罠
くくり罠
囲い罠
防除・忌避グッズ
電気柵
罠監視用カメラ
運搬グッズ
罠作動検知センサー
狩猟お役立ち品
ジビエ調理器具
狩猟関連書籍
防鳥グッズ
農業資材・機械
ジビエ
イノシシ
シカ
キョン
サル
アライグマ
アナグマ
ハクビシン
タヌキ
ヌートリア
ネズミ
モグラ
クマ
ハト
カラス