鳩専用忌避剤「ピーコン」スプレータイプ
鳩専用忌避剤「ピーコン」スプレータイプ
- 出荷日目安:
- 3~4日営業日以内に発送

商品説明
鳩が住み着く前の予防策としてオススメ!人や動物にやさしい天然成分で、お手軽に鳩を撃退。鳩を忌避させる効果のある香料「バラとリモネン(レモンなどの柑橘系成分)」で鳩を寄り付かせないようにします。鳩が飛来し始めた初期のうちに使用すれば、鳩が寄りつかなくなります(※効果に個体差が生じる場合があります)。
本品はスプレータイプですので、設置するタイプとは異なり、見た目を気にせずご使用いただける点や、導入が簡単な点が特徴です。スプレータイプよりも効果が長い、ジェルタイプや固形タイプもご用意しています。
効果を出すための注意点

○鳩には強力な帰巣本能があり、一度住み着いてしまうと、追い払っても執拗に戻ってこようとします。次のような場合には効果が現れにくいことがありますのでご注意ください。
- 近くに鳩の餌場、遊び場、巣、卵、雛等がある。
- 鳩の糞臭が残っている。
- 既に住み着いている、または過去に住み着いたことがある場所。
- 忌避剤散布後、雨が降った場合。
○効果が見られない場合は、防鳥剣山の設置といった物理的な鳩対策をお勧めします。
スプレーの効果
鳩が来だした初期のうちに使用すれば、鳩が寄りつかないスペースを作ることができます。寄りつかなくなっても引き続き使用することで、再発防止を期待できます。
①スプレー塗布前
スプレーをしていない所では、普通にエサを食べています。
②スプレー塗布準備
①のエリアの汚れを取り除き、スプレーを塗布、再度餌を蒔いてみます。
③スプレー塗布後
②でスプレーをまいたエリアに鳩は入ろうとせず、エサを食べません。
使用方法
○鳩の糞や羽など、臭いのするものや餌場が近くにあると、忌避剤の効果が半減します。忌避剤をスプレーする前に、必ず糞などの汚れをきれいに落としてください。
○鳩は手すりや間仕切り壁、ベランダ、窓枠の上に止まる事が多いので、そこを集中的にスプレーしてください。
STEP1 施工個所の汚れが綺麗になっていることを確認します。
STEP2 30~50cm離してまんべんなくスプレーします。
STEP3 自然に乾燥させます。
状況に応じたハト対策
鳥の中でも鳩は特に帰巣本能が強く、一度住みつかれると追い払ってもしつこく居座ろうとします。以下の商品は鳥が集まる場所に設置するだけで物理的に飛来を防止することができます。臭いによる忌避で効果が出ない場合におすすめです。
商品仕様
| サイズ | 容量/スプレー(250ml) |
|---|---|
| 成分 | エチルカルビトール、BHT、イソプロピルアルコール、ハト忌避香料 |
| 効果期間 | 2〜3時間 |
| 注意事項 | スプレーの主成分である忌避香料にはリモネン(レモンなどの柑橘系成分)が含まれております。これは樹脂を侵す性質があり、ひび割れや浸食などの悪影響を及ぼす事があります。ご使用の際には当て布などに噴霧するか、周辺に噴霧する事をお勧めします。お洗濯物、布団のそばでは散布しないでください。シミになる恐れがあります。 |
箱罠
くくり罠
パーツ類
電気柵
自作キット
防獣グッズ
監視カメラ
箱罠
くくり罠
囲い罠
防除・忌避グッズ
電気柵
罠監視用カメラ
運搬グッズ
罠作動検知センサー
狩猟お役立ち品
ジビエ調理器具
狩猟関連書籍
防鳥グッズ
農業資材・機械
ジビエ
イノシシ
シカ
キョン
サル
アライグマ
アナグマ
ハクビシン
タヌキ
ヌートリア
ネズミ
モグラ
クマ
ハト
カラス