当社では効果の高いネズミ駆除用品を販売しておりますが、全国のビルオーナー様、ビル管理会社様、商業施設様に向けて駆除サービスもご提案しております。 サービス実施後は「今までが嘘のように、ネズミが全然いなくなった」等、多くの評判をいただいております。
完全駆除をモットーに、ネズミ被害を根絶
本サービスの一番の特徴は、完全駆除を目指していることです。ネズミ駆除の第一人者である守部 郁夫氏をはじめ、完全根絶のための技術を継承した精鋭プロスタッフが全国対応いたします。
ネズミ駆除の第一人者:守部 郁夫氏のご紹介
ネズミの駆除において、これまで数々の伝説をもつ達人です。
ネズミの発生源である巣の撤去・捕獲に関する独自技術をもち、ネズミが棲息しない環境作りをモットーに、大手駆除会社でお手上げだった案件においても完全駆除を達成してきました。
たとえば、日本屈指のテーマパークにおいて、大手駆除業者がネズミ駆除の委託を受けたものの、完全駆除に至らず、3か月で数百匹の捕獲のみに留まったという事案がありました。そこで守部氏が弟子と2名で駆除を開始したところ、一日で約2,600匹を捕獲。1ヵ月で9,000匹以上を捕まえ、完全駆除を達成したという実績があります。
一級建築士でもある同氏は独自の知識・ノウハウによって建物を分析し、他社には解明できないネズミの発生理由を突き止めることによって、完全なネズミゼロを実現・再発を防止するよう日々尽力しています。
本サービスの対象について
本サービスは、各種商業施設、ビル、工業施設、農業施設が対象となります。※完全駆除のための確かな技術をもつスタッフが限られているため、個人宅や個人店舗は対象外となりますこと、予めご了承くださいませ。
オフィスビル・商業ビル
人間の目では侵入経路が無いように見えても、ネズミが侵入可能な隙間はあります。一度侵入されると、その匂いを辿ってどんどん侵入してくるのがネズミです。各テナントだけでの駆除では効果が薄く、ビル全体で完全駆除を前提としたネズミ対策をする必要があります。
商業施設
食品を提供する商業施設はネズミにとって恰好の住処となります。ネズミの姿や痕跡にお客様が気が付かれたり、商品への混入やはては食中毒などが発生すると、経営に大打撃を与える可能性があります。ネズミが繁殖して規模が大きくなる前に、確実な対処が必要です。
食品加工処理施設
食品加工を業とする施設において、衛生管理は最も重要です。. ネズミは様々な有害菌を保菌しており、施設内を動き回ることで、食品や施設全体を次々に汚染していきます。近年では、鳥インフルエンザをネズミが媒介している可能性が非常に高いと考えられており、養鶏施設においては、特に注意が必要です。
物件からネズミ被害を完全根絶!ビル・大型施設でお悩みの方は、ご相談ください。
まずは被害の状況や施設構造について詳細をお聞かせください。建物構造・広さ・駆除作業の内容によって金額が変わってきますので、こちらのフォームに以下内容をご記載のうえ、ご相談ください。
・被害の場所と内容
・築年数
・建物の使用状況(例:飲食店の有無と階層)
・構造(例:鉄筋コンクリート構造)
・あれば見取り図(1フロア分)
本サービスの流れ
①状況ヒアリング
電話やメールFAXにて、被害状況や建物構造の詳細をヒアリングさせていただきます。必要に応じて、オーナー様立ち合いのもとスタッフが実地調査に伺います。

②被害状況や施設構造を元に、お見積り
ヒアリング内容を元にお見積りいたします。発注いただける場合は、施工スケジュールについてすり合わせさせていただきます。
③施工
完全駆除を前提とした施工を実施いたします。一般的な駆除業者は市販の毒餌を用いて駆除を行いますが、案件によっては学習したネズミに対処できないことがあります。一方で、本サービスでは現場の状況に応じて餌を調合し、ネズミの生態と建築構造の両方の知識から効果的に対策することで、確実な成果を出します。
④アフターフォロー
施工後に再発防止のための対策を行うことも可能です。熟練のプロの目でネズミの侵入経路を見極め、独自の捕獲器を設置します。
施工事例
建物の構造とネズミの侵入状況に合わせて、毒餌の配合を変えて都度調合し、完全駆除を実施します。また駆除の施工後は、ネズミが侵入するであろう経路を熟練のプロの目で見極め、再発防止のための捕獲器を設置。ネズミが居ない状態をできるだけ長くキープできるようにいたします。

都内 高級賃貸タワーマンション(地上33階・地下2階 ):オーナー様からネズミ駆除の相談をいただき、毒餌による完全駆除を実施。また、要所に再発防止のための捕獲器を1000個設置。
都内 ハイグレードオフィスビル(地上8階/地下1階):企業のオフィスが複数入っているオフィスビル。オーナー様からネズミ駆除の相談をいただき、毒餌による完全駆除を実施。また、要所に再発防止のための捕獲器を250個設置。
都内 オフィスビル(地上27階/地下3階):企業のオフィスと飲食店が入居しているビルのネズミ駆除を実施。毒餌による完全駆除のち、要所に再発防止のための捕獲器を150個設置。
箱罠
くくり罠
パーツ類
電気柵
自作キット
防獣グッズ
監視カメラ
箱罠
くくり罠
囲い罠
防除・忌避グッズ
電気柵
罠監視用カメラ
運搬グッズ
罠作動検知センサー
狩猟お役立ち品
ジビエ調理器具
狩猟関連書籍
防鳥グッズ
農業資材・機械
ジビエ
イノシシ
シカ
キョン
サル
アライグマ
アナグマ
ハクビシン
タヌキ
ヌートリア
ネズミ
モグラ
クマ
ハト
カラス