商品情報にスキップ
1 2

【100m・フェンス取付用セット】タイガー 電気柵 EA70AD サル対策 ※フェンス別売

【100m・フェンス取付用セット】タイガー 電気柵 EA70AD サル対策 ※フェンス別売

出荷日目安:
5営業日以内に発送

選択してください

フェンス+電気柵

サル対策

約1700mまで延長可能


 

すでにフェンスを設置済みの方へ
電気柵本体と取付部材のみのセットです。
100m分のフェンスに取り付ける本体セットとフェンス・柵線・ポール等が含まれています。
※このセットにはフェンス本体は含まれておりません。

通常価格 ¥131,000
通常価格 ¥145,600 セール価格 ¥131,000
セール 売り切れ
税込み。 配送料は購入手続き時に計算されます。
詳細を表示する

商品説明

防獣フェンス + 電気柵でサル対策

すでにフェンスを設置済みの方へ、電気柵本体と取付部材のみのセットです。サルの高い運動能力に対応した、専用設計のフェンス+電気柵のセットです。4mmのワイヤーメッシュ柵の上に、電気柵を取り付けることで、柵を乗り越えようとするサルの侵入の抑止に繋げます。
電気柵は柵線も草や樹木の枝が触れると、電流が逃げて柵全体の電圧が下がってしまいます。これにより十分なショックを与えられず、害獣が侵入しやすくなってしまいます。電気柵を設置したら、定期的に周囲を確認して草刈りを行う必要がありますが、柵の上に電気柵を設置することで草刈りの手間が少なく、管理の負担を軽減します。

※このセットにフェンス本体は含まれておりません。

サル+フェンス

支柱は垂直にも斜めにも設置可能

垂直に設置

支柱を垂直に設置

柵上にまっすぐ支柱を設置することで、飛び越えなどで侵入したサルが脱出する際に支柱に触れ、痛みを学習。サルは再び近づきにくくなり、侵入防止に効果を発揮します。

斜めに設置

支柱を斜めに設置

段差や起伏のある地形でも、柵線がフェンス等に触れることなく安全に設置可能で、漏電の心配を軽減します。


漏電のリスクが低く、草刈りの手間も軽減

通常の電気柵では、柵線に草や枝が触れると漏電が発生しやすく、こまめな草刈りが必要です。この構造では地面から離れた位置に電線を設置するため、草刈りの頻度が減り、管理の手間が軽減されます。

草刈り

商品の構成

100m分のフェンスに取り付けて使用する電気柵に必要な部材が揃ったセットです。

電気柵セット

  • 本体セット・・・1セット
  • エレキポール・・・60セット
  • 電柵線・・・400m分
  • マイナス接続線・・・1個
  • 簡易テスター・・・1個

エレキポール セット内容
(60セット分)

  • マルチガイシ・・・60個
  • 支柱(50cm)・・・60個
  • ガイシ(14mm)・・240個
  • おじろスプリング・・180個

※このセットにフェンス本体は含まれておりません。

最適なセットをお選びいただけます

設置方法

エレキポールの組立方

エレキポール1

1.マルチガイシにFRPポールを差し込む

エレキポール2

2.14mmミニフックとおじろスプリングをポール上部から差し込む

エレキポール3

3.14mmミニフックとおじろスプリングを交互に取り付けて組立完了

フェンスの上からの侵入を防ぐため、フェンスから柵線の1段目までの隙間を10cm以内にしてください

設置方法2

商品仕様

入力電源(DC) ACアダプター(付属品)
出力電圧(DC) 約9,000V
使用環境 屋内型
最大有効さく線距離 7,000m
運転モード 24時間連続のみ
通電状態チェック機能 漏電検知時に点検ランプが点滅、電圧測定ボタンを押して通電状態をレベルメーターで表示
出力周期 約1.2秒
外形寸法 幅225mm×高さ300mm×奥行160mm
重量 2.5kg
付属品 ページ内記載の「商品の構成」「電線セット一覧」にてご確認ください。

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)

一緒にご購入されている商品

最近見た商品