【販売終了】狩猟生活 2020VOL.6 「罠猟入門」
【販売終了】狩猟生活 2020VOL.6 「罠猟入門」
書籍
22,000円以上で送料無料
一冊丸ごと狩猟(ハンティング)をテーマに、すべての狩猟者たちに役立つ情報満載ムックです。ビギナーからベテランまでお楽みいただける狩猟専門誌です。趣味の狩猟者を主読者に、獲り方、料理、皮や骨の活用法、狩猟道具紹介、狩猟にまつわる読み物、捕獲管理による山野の保全や命との向き合い方、安全狩猟の啓蒙など、幅広い内容で狩猟の世界へといざないます。
その他、書籍はこちらから。

商品説明
一冊丸ごと狩猟(ハンティング)をテーマに、すべての狩猟者たちに役立つ情報満載ムックです。発売は発売は3月・7月・11月の年3回。
ビギナーからベテランまでお楽みいただける狩猟専門誌です。趣味の狩猟者を主読者に、獲り方、料理、皮や骨の活用法、狩猟道具紹介、狩猟にまつわる読み物、捕獲管理による山野の保全や命との向き合い方、安全狩猟の啓蒙など、幅広い内容で狩猟の世界へといざないます。
知恵と体力を総動員して獲物を狩り、解体して美味しくいただく。狩猟は連綿と続いてきた文化であり、何気なく生きていると忘れがちな自給の世界が狩猟にはあります。本書では、国内で猟をするために必須の狩猟免許取得から、猟の楽しさ過酷さを丁寧に説明します。また、獲るための知恵や技術、獲物の利活用法、食べ物が簡単に入手できる現代において狩猟で命をいただく意味をも丁寧に解説。近年の鳥獣害対策の最前線に立つ自治体やハンターたちの活動を取材、レポートしています。
その他、書籍はこちらから。
本誌内容
いま大注目の罠猟特集!
特集:罠猟入門
-基礎知識から罠を仕掛けて獲るまで-
ドキュメント
山を守る、雪国の罠猟、週末だけ罠猟師になる、ほか
知識編
免許取得以前~罠猟師になるまで、シカ&イノシシの最新動向と被害・対策のいま、罠シェアリングとは?
しっかり獲るための実践テクニック集
罠猟超基本(罠猟を始める、くくり罠を知る、くくり罠の基本、保定と止め刺しの基本、箱罠を知る、餌の撒き方と捕獲のタイミング、テクノロジーを活用する、ほか。
はじめての一丁を選ぶ/射撃場へ行こう/CSF講習会に参加/東京大学「狩人の会」/モノづくりの現場を訪ねる/地域活性の取り組みレポート――ジビエは地域を救えるか@栃木県那珂川町/全国射撃場&銃砲店情報/ハンティングを快適にする道具たち ほか
◆千松信也「山の展覧会」
◆久保俊治「射撃考」
◆赤津孝夫「いつもの仲間と巻き猟へ」
◆荒井裕介「シカ内臓料理入門編」
◆北尾トロ「シカの一本角で印鑑をつくる」
◆田中康弘「ふたつの〝羆猟〟の話」
◆武重謙「シカコール猟――その魅力と悩み」
◆大垣昌道「姫路の白なめし」

商品仕様
| ページ | 146ページ |
|---|---|
| 発売日 | 2020/4/6 |
| 出版社 | 山と渓谷社 |
| 言語 | 日本語 |
| 寸法 | 18.2 x 1.1 x 25.7 cm |
| ISBN-10 | 4635907252 |
| ISBN-13 | 978-4635907255 |
箱罠
くくり罠
パーツ類
電気柵
自作キット
防獣グッズ
監視カメラ
箱罠
くくり罠
囲い罠
防除・忌避グッズ
電気柵
罠監視用カメラ
運搬グッズ
罠作動検知センサー
狩猟お役立ち品
ジビエ調理器具
狩猟関連書籍
防鳥グッズ
農業資材・機械
ジビエ
イノシシ
シカ
キョン
サル
アライグマ
アナグマ
ハクビシン
タヌキ
ヌートリア
ネズミ
モグラ
クマ
ハト
カラス