鳩専用忌避剤「ピーコン」ジェルタイプ
鳩専用忌避剤「ピーコン」ジェルタイプ
- 出荷日目安:
- 3~4日営業日以内に発送

商品説明
鳩が住み着く前の予防策としてオススメ!鳩が嫌がる香りで嗅覚を刺激、足や羽にジェルが付着することでベタベタと気持ち悪さを感じさせ触覚を刺激、ジェルを食べて嫌いな味を感じさせ味覚を刺激。3つの刺激で鳩を寄せ付けません。
特殊ジェル剤によるベタベタした不快感と特殊成分が鳩を寄せ付けません。導入がお手軽な固形タイプやスプレータイプと比較すると、最も強力なタイプとなり効果期間は約1年です。対候性・耐熱性に優れ、150℃の高温でも流出しません。
当店の鳩対策忌避剤のうち、もっとも強力なジェルタイプ忌避剤「バードフリー」はこちら。
効果を出すための注意点

○鳩には強力な帰巣本能があり、一度住み着いてしまうと、追い払っても執拗に戻ってこようとします。次のような場合には効果が現れにくいことがありますのでご注意ください。
- 近くに鳩の餌場、遊び場、巣、卵、雛等がある。
- 鳩の糞臭が残っている。
- 既に住み着いている、または過去に住み着いたことがある場所。
- 忌避剤散布後、雨が降った場合。
○効果が見られない場合は、防鳥剣山の設置といった物理的な鳩対策をお勧めします。
ジェルタイプの効果
鳩が来だした初期のうちに使用すれば、鳩が寄りつかないスペースを作ることができます。寄りつかなくなっても引き続き使用することで、再発防止を期待できます。
①塗布直後
餌の上にジェルを塗布すると、遠巻きに観察する様子が見られます。
②塗布エリアに接近すると。。。
①のエリアに勇気を出して一歩踏み出した鳩がいますが、すぐに離脱。
③明らかな忌避効果
②の場所に近づいた鳩は離れていき、足が不快なのか近づかないようになりました。
使用方法
○鳩の糞や羽など、臭いのするものや餌場が近くにあると、忌避剤の効果が半減します。忌避剤を設置する前に、必ず糞などの汚れをきれいに落としてください。
○鳩は手すりや間仕切り壁、ベランダ、窓枠の上に止まる事が多いので、そこにチューブから塗りつけてください。使用箇所に養生テープを貼っておくと、後片付けが楽になります。
○ご利用にはコーキングガンが必要となります。市販のものをご用意下さい。
塗布の例
①室外機の上
コーキングガンを押しながら左右交互に2~3cm幅で塗布
②室外機の裏や下
物理的な対策が取りにくい場所にも容易に塗布できます
③室外機の配線
配線上にも容易に塗布することができます
状況に応じたハト対策
鳥の中でも鳩は特に帰巣本能が強く、一度住みつかれると追い払ってもしつこく居座ろうとします。以下の商品は鳥が集まる場所に設置するだけで物理的に飛来を防止することができます。臭いによる忌避で効果が出ない場合におすすめです。
商品仕様
| 容量 | 285g |
|---|---|
| 成分 | エチルカルビトール、BHT、イソプロビルアルコール、ハト忌避香料 |
| 効果期間 | 約1年間 |
| 効果発揮までの期間 | 約2〜3週間 |
箱罠
くくり罠
パーツ類
電気柵
自作キット
防獣グッズ
監視カメラ
箱罠
くくり罠
囲い罠
防除・忌避グッズ
電気柵
罠監視用カメラ
運搬グッズ
罠作動検知センサー
狩猟お役立ち品
ジビエ調理器具
狩猟関連書籍
防鳥グッズ
農業資材・機械
ジビエ
イノシシ
シカ
キョン
サル
アライグマ
アナグマ
ハクビシン
タヌキ
ヌートリア
ネズミ
モグラ
クマ
ハト
カラス