【商品改良のため販売終了】樹脂製 強力バネ付きくくり罠(アームと台座一体型)
【商品改良のため販売終了】樹脂製 強力バネ付きくくり罠(アームと台座一体型)
- 出荷日目安:
- お問合わせください

商品説明
バネの力でアームが跳ね上がり、高速で作動するくくり罠です。強力なバネを使用し、高い位置で素早く足をくくることができます。踏み板が大きいので、くくり罠のサイズ規制がない地域の方におすすめです。
注文の前にご確認ください

捕獲活動を行う地域によって、使用できるくくり罠の径が異なります。本品は以下1~3のうち、3の地域にてご使用いただけます。
1:ツキノワグマ等の錯誤捕獲発生を未然に防ぐため、足くくりワイヤーの輪の径(楕円の場合は短径)が12cmを超えるくくり罠を禁止している地域
2:上記1の規制が緩和され、足くくりワイヤーの輪の径(楕円の場合は短径)が15cmを超えるくくり罠を禁止している地域
3:増加するイノシシ及びニホンジカを捕獲するため、輪の径12cmを超えるくくり罠の使用が可能な地域
※同じ県でもエリアによって規制が異なる場合がございます。詳細は、捕獲活動を行う地域の自治体担当課にお問合せください。
強力バネ付きくくり罠の特徴
強力バネにより空弾き防止
ワイヤーを設置するアーム部分に強力バネを設置。跳ね上がる速度が向上することで空弾きを低減させる構造となっています。
アーム、台座一体型で作業楽々
アームと台座は一体型となっており、山への持ち運びや設置がスムーズに行えます。台座は高さ約4cmとなりますので深い穴掘りは不要です。他にも本体の羽部分には紛失防止用に杭やロープを設置できる穴を設けております。
当店最大サイズ
踏み板サイズが短径18cm×長径21cm、当店最大サイズです。アームと踏み板を繋ぐように踏み板を設置するため、固定箇所付近を踏ませると踏み板が落ちにくいことがありますのでご注意ください。
設置作業について
設置方法について動画にまとめました。
1. アーム用のバネを荷重が発生するようにセットします。
2. 両方のアームを同時に押し下げます。地面に置いて膝を使い体重をかけると作業しやすいです。
3. アームの上部に窪みがある方へ向けて踏み板を設置します。窪みがある方にのみ反発がありますので、抑えるのは片方のみで問題ありません。
4. スプリングセットを設置して準備完了です。
交換用のくくり罠部品も販売しています。
踏み板は壊れない限り何度も使えますが、スプリング部分に使われるパーツは消耗品です。交換用の部品も1個から販売しています。
商品仕様
| 大きさ | 台座高さ:4cm |
|---|---|
| 重さ | 台座アーム一体部:約340g、踏み板:約80g |
| サイズ | 短径18cm×長径21cm |
| 素材 | ABS樹脂 |
箱罠
くくり罠
パーツ類
電気柵
自作キット
防獣グッズ
監視カメラ


箱罠
くくり罠
囲い罠
防除・忌避グッズ
電気柵
罠監視用カメラ
運搬グッズ
罠作動検知センサー
狩猟お役立ち品
ジビエ調理器具
狩猟関連書籍
防鳥グッズ
農業資材・機械
ジビエ
イノシシ
シカ
キョン
サル
アライグマ
アナグマ
ハクビシン
タヌキ
ヌートリア
ネズミ
モグラ
クマ
ハト
カラス